2020年4月30日木曜日

外出自粛中の暇つぶし😅

皆様こんにちわ😁

外出自粛でバイクにも乗れず暇を持て余しております😅

なので今できることはなにかないかなと思案して、、、


あっ!!釣りのルアー塗装でもしましょうかね🙌となりました😁

全然バイクとは関係ないですがもう一つの趣味です😆


早速やってきます🙌



このミノーさんをリペイントしていきます😁

シーバス用に調達してそのままでした(笑)



取り敢えずサンドペーパーとデザインナイフや彫刻刀等で優しく旧塗装を剥がしていきました😁

単車ならリムーバーとか塗装剥がしで一発なのですが、相手は樹脂なので溶けます😂


その後塗らないところをマスキングします😁

目だまは取りました😃



シリコンオフで脱脂して下地塗装😃

パールホワイトになりましたねぇ😃

塗料はタミヤポリカーボネート用のスプレーで塗りました😊

(ラジコンのボディー塗装に使うやつでルアーにはもってこいとのことです✨
あと塗装面強度もなかなか)



一日置いてしっかり乾燥させたあとにピンクをシュッとひと吹き😊

(乾燥は早いです😃使いやすい😊)

その後また1日おいてつや消しクリアーでトップコート✨



1日乾燥のちマスキング剥がして取った目玉をエポキシ接着剤で付けて完成✨



釣れそうですネ😄
つや消しで仕上げたので塗装粗さはかなり雑でもそれなりになります😂

あとは実釣ですね😄
でも自粛なのでコロナが収束までは我慢ですね😫

なかなかいい暇つぶしですね😄
そこまで難しくないのでオススメです🙌

皆様も自粛中なんとか暇つぶしして収束まで乗り越えましょう🙌


ではでは(^^)/

2020年4月14日火曜日

レッツ2レストア

こんにちは😁

コロナで外出自粛ですね😅
緊急事態宣言やし😫

これまではゴリラエンジンOHで暇つぶし出来てましたが、終わったんでね💦

暇ですよ😂

と思ってると、、、


レッツ2のレストア頼まれました✨

普段ならえぇめんどくさい💦ってなりますけど、今回はいい暇つぶしができそうです(歓喜)




まずはメットイン外し😊

ネジ外すだけでポコッて外れます😊



これで作業しやすい😁

中をちょっと掃除して、燃料ホースやエアー、2ストオイルのホースをペイって外す。

4本くらいホース類ありましたね😁




エアクリーナーもネジ2箇所ペイって外す😊



キャブレター見えましたね😁

プラスネジ緩めてダクト外して、、

と思いきやこのあとの写真とってないや💦

まぁやったのはキャブのOHだけなんで😁

ジェット類の詰まりがひどかった💦


組み直して速攻エンジンかかりました😁


ヤバいね速攻終わった😂


てことでまた暇つぶしをチョクチョクさがします🎶

バイクと関係ない事もしますかね😁


ではでは皆様もコロナ予防して退屈に打ち勝ってください👍

またまた🙌

2020年4月5日日曜日

ゴリラエンジンOH!!その⑨

こんにちわ😃

マスクが無かったりトイレットペーパーが無かったり大変でしたね💦

ここ最近はトイレットペーパーは買えますがマスクは品薄😅

会社からも支給10枚やっと届いたところです😅遅いわぁ

まぁ何とか幸い風邪すらひいてないので暑くなるまで辛抱して予防ですね😁

本題入りましょうか😂



腰上からでしたね😊

チャチャっと終わらしましょう🙌



まずピストンにカーボン残ってたんでリムーバーで綺麗にします✨



綺麗になりましたね🤟

ピカピカ✨



次にシリンダー組み付けて行きます😁

武川製88ccボアアップなので武川さんのガスケットセットを使いました😁



ガスケットとオイルラインにゴムパッキンを取り付けてシリンダーを組み付けます。

ピストンリングを一つずつ縮めながら頑張って無理なく入れていきます😊

ピストンリングを各120度ずつずらして位置だししてるのでずれないように注意ですね😅


この際エンジンオイルを塗布するのですが、自分はWAKO'Sの組み付けペースト使いました😁

手がベタベタせず汚れにくいです。



シリンダーにガイドローラー取り付けておきます。劣化してたので新品に交換しました。



こうして並べて比較すると消耗具合すごいですね💦


次にシリンダーヘッドを組み付けて行くのでガスケットとオイルライン用のゴムパッキン付けます😁

ここは2個ゴムパッキンあるので注意ですね😅



ヘッド組み付けて行きます😁



ヘッド組み付けたらサイドのシリンダーの固定ボルトとガイドローラーの固定ボルトを仮締めしておきます。



シリンダーヘッドカバー(上下向き注意)を取り付けて規定トルクで締めます。

カバーに矢印があるので↓下向きに😊

対角線上に数回に分けて締めました😁



上の写真で見て左下のみ銅ワッシャーになります。

オイルラインになるので普通のワッシャーだとオイルぼります😅

ナットもノーマルは一つだけ袋ナットではなくナットです😅

ナットは右下になります。

(自分はカスタムで全部袋ナット)

あともうちょい👍

次はバルブタイミングの調整とカムチェーンスプロケット取り付けですね😁

その前にシリンダーヘッドにカムシャフト入れておきます。

(忘れてた笑)


手順1

まずフライホイールのTマークを反時計回りにフライホイールを回してクランクケースの切り欠きに合わせます。



手順2

次にカムチェーンスプロケットのポンチマークとシリンダーヘッドの切り欠きが合うように位置調整します。

(手順1のフライホイール位置のまま)



手順1と手順2の位置がシッカリ決まった状態でカムチェーンスプロケットを固定して完了😊

初めてでもゆっくりやれば大丈夫です✨



自分はカムシャフトホルダーを付けているのでつけます。負荷軽減目的です✨




次はカムチェーンテンショナーを取り付け😊



テンショナーのゴムも新品に交換しました✨

6vなのですが、12v用に変更してオートカムチェーンテンショナー化しております。


そしてヘッドとシリンダー部の固定ボルトとカムチェーンガイドローラーの固定ボルトを本締め😊



最後にヘッド部のLサイドカバーとRサイドカバーを取り付けて腰上の組み付け完了となります✨



問題なく最後まで組めました✨

これにて長かった(放置してただけ笑)ゴリラエンジンOH完了となります\(^o^)/



なんかもぅ達成感で感無量ですよ😂

あとはチャント作動するかですねぇ爆

また時間あるときゴリラに載せて確認します🙌

ダラダラとやってきましたが、気長に見てくださった方々誠にありがとう御座います✨

次の更新まで皆様、引き続き健康に気をつけて元気にお過ごしください😊

でわでわ🙌