2018年8月6日月曜日

ゴリラの細かなドレスアップパーツ

こんにちは😄

今回はゴリラに使用しているドレスアップパーツについて書いていこうと思います。

ザッと紹介します。

まず、ハンドル回りから、、、

ブレース付きハンドルはミニモト製です。

クランプ幅は60mmなので、ゴリラ純正ステムならぽん付けです。(モンキーはクルクルハンドルでクランプ幅100mmなので別途オフセットクランプが必要)

ハーネスもノーマル長でいけます。

自分はミニモト製ステムに変えたので、幅は100mmになり、オフセットクランプもミニモト製に変えました。

バーエンドもミニモト製です。武川製にしようか迷いましたがコスパ重視です。

次にエンジン回り、、、

クラッチカバーにはgクラフト製を2枚組み合わせて使用しています。

一枚物のヒィンカバーとかもカッコイイのですが、色の組み合わせが出来るので二枚分の値段になるのですが、この仕様にしました。

フィンカバーがこれです。

KIJIMAさんHPより拝借しました。

キャブレターのアイドル調整スクリューはPOSH製に変更しています。信号待ちでもサッと調整出来るので便利です。

POSH製には刻印は無いですが、武川製は綺麗にレーザー刻印が入っているのでカッコイイのでどちらにしようか迷いました。

どちらもオススメです。(その分値段は倍近くかわりますので、コストの問題のみ笑)

次は足回り、、、

ショックにはミニモト製のショックドレスアップピアスにSHIFT UP製のショックマウントカラーを装着しています。

スイングアームにはGクラフト製チェーンアジャスター

ブレーキアジャストナットは武川製に変更しています。

どちらもノーマルのままよりカッコイイ😄

チェーンアジャスターは交換後、メガネレンチではガリガリ当たりせっかくのパーツが傷つくので、ソケットレンチを使用したほうが良いです(トルクレンチつかうので、どっちみちソケットですが、、)

ブレーキアジャストナットは調整が楽です。これはかなりオススメです。

前後ホイールにはミニモト製のドレスアップピアスを使用しています。

こちらも各社メーカーより出てますが見た目には余りかわらないので、コスパでチョイスしています。

スタンドは武川製です。

車高により高さを調整できますし、レーザー刻印がさり気なくカッコイイです😄

最後に電装品です、、、

テールライトは武川製に変更しています。

LEDの発色が良く、ストップランプも視認性抜群です😄ポジション光もリング状でカッコイイです。※灯火類12v化をして装着しています。

自賠責ステッカープレートはアルミプレートの切り出し自作です。

以上全体のドレスアップパーツの紹介でしたが、個人的にはなるべくお金をかけないように、凝らないところはコストを抑えています。

あれもこれもと凝り出すと止まらなくなります笑

有名どころはやはり良いが、安くて品質も良い部品も沢山有るので、色々なメーカーのパーツを試してみるのもパーツ豊富な4miniの楽しみ方の一つでは無いでしょうか。

ちょっとでもこの記事が興味を持ってくれた方の為になっていれば嬉しいです😄

ではでは✋


0 件のコメント:

コメントを投稿