2018年8月16日木曜日

SP武川リアドラムダンパーハブキット

こんにちわ😄

今日はタイトルの通り、リアハブ変更について書いていこうと思います。

88ccにボアアップしてから、ずっとギヤ(駆動系)に掛かる負担が気になっていた次第であり、特に1速のガチャン!!と衝撃が走るのは明らかにギア,チェーン等足回りに悪いなと実感します汗

1次側強化クラッチも組んでますしノーマルと比べて当然寿命が短くなっています。

ダックスなんかはハブは純正でリヤハブはダンパーなんですがねぇ焦

モンゴリにはハブダンパーがないので少しでも軽減出来るならしない手はないと思い、導入します。

SP武川製リアハブダンパーキット購入。

先に言いますが、ネックなのは値段だけです笑。二万近くします。

晩酌の酒の勢いをかりてポチりました爆

SP武川リアハブダンパーキット

導入の際、先駆者たちのブログを拝見しましたが、たそがれさんのブログが一番わかりやすく丁寧に書かれています。(技術的な考察、図解もあるので、詳細は拝見してください。)

リンクになります。

たそがれZ50JVブログ

さあ届いて実際に組むのですが、

武川さんの取説もわかりやすく

アッサリ組めました。

ハブボルトは純正のボルトからヘキサゴンに代わり、トルクも掛けやすく良いと思います。整備性が良くなりました嬉

スプロケット固定ナットも新品です。

ダンパー部を組むときにたそがれさんはラバーグリスを塗布されてたのですが、自分は無しで様子見です。

ですが、バブダンパーの摩耗や固着の低減のために塗布した方が良いのかもしれません。

自分の場合は6vゴリラなのですが、スプロケットはキット寸法上、今回から12v用のスプロケットになります。組み付けの際の注意点はそこだけでした😄

(12vは従来通りなのでスルーで)

忘れてた、あとスプロケット自体も28T以下は取り付け不可となります😅

交換後走ってみたのですが、見違えるほど衝撃が緩和されました😄

ギヤチェンジのショックが、マイルドになり、減加速時のアクセル操作もしやすくなりました。

スプロケットやチェーンにも優しく、交換寿命も伸びると思います。

商品サイト等のレビューにもありましたが、純正で標準装備であっても良いのではないでしょうか。

まぁレジャーバイクと言う位置づけなので無いのが普通なのだと思います。

ですが、あるとないとでは後久、全然違います。

ドレスアップついでにモンゴリユーザーの方には是非オススメしたい一品です。

このブログが少しでも誰かの参考になれば幸いです😄

でわこれにて、、


0 件のコメント:

コメントを投稿